介護派遣のすすめ

【介護士】まだサービス残業しているの?介護派遣は基本残業なし!

かいご畑/無資格での就業可。
0円で介護職初任者研修資格取得!
さらに介護福祉士国家資格取得までに必要な、
13万円相当の受講料も0円でサポート!
↓登録はこちら↓

こんにちは。

看護師のわかばです 。(@wakaba)

精神科病棟、療養病棟、整形外科クリニックで勤務。派遣看護師として有料老人ホーム30カ所以上、デイサービス、ショートステイ、訪問入浴などで勤務しています。

介護士としての勤務経験もあります。

まだサービス残業しているの?

介護の現場で働いていて不思議に思う事は、サービス残業を毎日させられているのに、文句を言う人がほとんどいないと言うことです。

職場には何をするために行っているのですか?ボランティアですか?仏のような奉仕の精神に目覚めたからですか?違いますよね。

生活していくためにお金を得るためですよね?

介護の現場で働く上で、奉仕の精神は大切ですが、 職場で働くうちに奉仕の精神とサービス残業を混同してしまっていませんか。

職場の皆がサービス残業しているからといって、自分も流されてしまっていませんか。

本来サービス残業は労働基準法で禁止されているものです。

法律違反なのです。

例えば1日1時間、サービス残業したら1ヵ月で何時間になると思いますか?

考えればすぐにわかりますよね。

ひと月20日間働いている人だとすれば20時間も無駄にしているのです。

20時間という事は1日6時間から8時間労働として考えても2日から3日、ボランティア活動をしていることになります。

無駄だと思いませんか。

2日か3日あれば、本来ならばその時間を自分の好きなことに使うことができるのです。

人生の時間は限られています。

サビ残ボランティアをしたところで、自分には1円も還元されず、搾取されているのです。

現在介護の現場では、サービス残業が横行しています。

ではどうしたら良いのでしょうか。

手っ取り早いのは、派遣という形態で働くことです。

派遣で働くと残業は基本ありません。

もし残業があったとしても、残業代はしっかりつけてもらえます。

私もかつてはサービス残業が横行している現場で働いていました。

ですが派遣という形態で働くことによってサービス残業を行う事は皆無となりました。

しかも介護派遣は時給1200~1800円と高時給!派遣で働くと他にも次のようなメリットがあります。

派遣介護士として働くメリット

  • 高時給
  • 基本残業がない
  • 残業代をしっかりつけてもらえる
  • 有給休暇が自由に取得できる
  • 人間関係が楽
  • シフトを自由に組める
  • 職場選びの失敗が少ない
  • 何度転職しても履歴書に傷がつかない
  • 派遣先でのトラブルには派遣会社が対応してくれる
  • 派遣でも社会保険に加入できる

必ず登録しておきたい介護派遣エージェント

登録は簡単で1分で完了します。

もちろん登録は無料です。

派遣介護士として働くことでサービス残業とは一切無縁の生活を送ることができます。

かいご畑/無資格での就業可。
0円で介護職初任者研修資格取得!
さらに介護福祉士国家資格取得までに必要な、
13万円相当の受講料も0円でサポート!
↓登録はこちら↓

きらケア介護派遣 / 高時給1200~1800円
0円で介護職初任者研修資格取得!
日払い、週払い対応・週2、3日勤務可!
↓登録はこちら↓

カイゴジョブ
未経験歓迎!
東証一部上場の安心企業が運営
月間利用者55万人以上!
求人は30,000件以上!
↓登録はこちら↓

マイナビ介護職
給与・年収を近づける交渉はお任せ
↓登録はこちら↓

介護のお仕事グッズはアンファミエ
スタイリッシュなポロシャツ・シューズ・エプロンなど多数取り揃え
介護系ナース
わかば
わかば 介護系ナース/ 精神科病棟、療養病棟、整形外科クリニックで勤務。派遣看護師として有料老人ホーム30カ所以上、デイサービス、ショートステイ、訪問入浴などで勤務しています。 介護士としての勤務経験もあります。 これまでの経験を生かして「派遣介護士 お仕事com」の運営をしています。
\ Follow me /
関連記事