こんにちは。
看護師のわかばです。(@wakaba)
精神科病棟、療養病棟、整形外科クリニックで勤務。派遣看護師として有料老人ホーム30カ所以上、デイサービス、ショートステイ、訪問入浴などで勤務しています。
介護士としての勤務経験もあります。
奉仕の精神?サービス残業はやめよう
介護や看護の現場で働くスタッフは、奉仕の精神が高い方が多く、ブラックな現場でもつい頑張ってしまいがちです。
もちろん、奉仕の精神は介護や看護の現場ではとても大切なものです。
ですが、ご利用者さんや患者さんのためだからという良心から、サービス残業をするのは違います。
ボランティアをしに来ている訳ではないのです。
働く人は、誰もが自分の時間を人のために売っています。
人生の限られた貴重な時間を売っているのです。
尚、サービス残業をさせる事は法律で禁止されています。
ブラックな職場は人の良心につけこんで、スタッフがボロボロになるまで働かせます。
サービス残業が常態化している職場は、それを良しとしているスタッフにも責任があります。
何も言わないから改善されないのです。
「どこの職場もそうだから」と思っていませんか? そんな事はありません。
退勤時間になったら帰って良いのです。
そこで残業の指示があれば、働いた時間までの残業代を請求しましょう。
もし残業代をつけてもらえないのであれば、それは労働基準法違反です。
そのようなときは、証拠を残しておくことで残業代を請求することができます。
残業代は2年前に遡って請求する権利があります。
証拠は必ず残しておきましょう。
現場で働く皆さんが、サービス残業をしないこと、残業代をきちんと払ってもらうということを徹底していかない限り、このような現場はなくならないでしょう。
残業した証拠を残しておこう
残業の証拠としては、労働契約の証拠残業していた事実を証明する証拠残業内容の証拠支給額の証拠の4つを揃える必要があります。
①労働契約の証拠
労働契約書、雇用通知書<
②残業していた事実を証明する証拠
- タイムカードに記録されている場合はそのコピーをとる。
- GPS機能付きの残業アプリを使って記録する。
- 仕事場で、時計など時刻のわかるものが映った日々の写真。
- LINEでの日常的な家族への連絡「今日も残業で会社を今出た」等
- タクシーで家に帰った場合の領収書
- パソコンのログアウト情報など
③残業内容の証拠
上司からの残業命令その時にどのような指示があったのかメモをとっておく
④支給額の証拠残業代が支払われていないことを証明するための証拠
給与明細・源泉徴収票、就業規則のコピー
これらを内容証明郵便で職場に送付するのですが、1ヵ月以上たっても返信がない場合に取るべき行動は労働審判や訴訟等の法的手段です。 残業代請求をしたのに無視されている場合以下の方法があります。
- 労働基準監督署に労基違反として申告する
- 裁判所より督促状を送ってもらう
- 残業代が60万円以下であれば少額訴訟をする
- 弁護士に相談して残業代請求をしてもらう
- 労働審判、訴訟を申し立てる
派遣では残業代はきちんと払って貰える
派遣介護士として働くメリット
- 高時給
- 基本残業がない
- 残業代をしっかりつけてもらえる
- 有給休暇が自由に取得できる
- 人間関係が楽
- シフトを自由に組める
- 職場選びの失敗が少ない
- 何度転職しても履歴書に傷がつかない
- 派遣先でのトラブルには派遣会社が対応してくれる
- 派遣でも社会保険に加入できる
必ず登録しておきたい介護派遣エージェント
私がお勧めする介護派遣エージェントはこちら。高時給案件多数、就業後も介護派遣エージェントの担当スタッフが、気持ちよく働けるようしっかりサポートしてくれます。自分に合った職場を見つけるためには、いくつかのエージェントに登録することをお勧めします。
登録は簡単で1分で完了します。
もちろん登録は無料です。
0円で介護職初任者研修資格取得!
さらに介護福祉士国家資格取得までに必要な、
13万円相当の受講料も0円でサポート!
↓登録はこちら↓

きらケア介護派遣 / 高時給1200~1800円
0円で介護職初任者研修資格取得!
日払い、週払い対応・週2、3日勤務可!
↓登録はこちら↓

カイゴジョブ
未経験歓迎!
東証一部上場の安心企業が運営
月間利用者55万人以上!
求人は30,000件以上!
↓登録はこちら↓

マイナビ介護職
給与・年収を近づける交渉はお任せ
↓登録はこちら↓

介護のお仕事グッズはアンファミエ
スタイリッシュなポロシャツ・シューズ・エプロンなど多数取り揃え