こんにちは。
看護師のわかばです 。(@wakaba)
精神科病棟、療養病棟、整形外科クリニックで勤務。派遣看護師として有料老人ホーム30カ所以上、デイサービス、ショートステイ、訪問入浴などで勤務しています。
介護士としての勤務経験もあります。
食事の配膳は、絶対に間違えてはならない
食事の配膳は、食事のトレイに乗っている食札の名前を見て配膳を行います。
食事の配膳は、絶対に間違えてはならないものです。
食事はご利用者の嚥下状態に合わせたものが提供されています。(普通食、刻み食、とろみ食など)間違えてしまうと大変危険です。又、様々な疾患により特別な食事になっていることもあります。
これを間違えてしまうと、嚥下状態の悪い方が食べ物を喉に詰まらせてしまうリスクが生じてしまいます。最悪命に関わる事態になれば、責任を取ることができません。
間違いがないよう充分注意して食事を配膳しましょう。
慣れない現場で食事の配膳を行う際、早く配膳しなくてはならないのではないかと焦ってしまうことがあるかもしれませんが、決して焦らないでください。
初めて食事の配膳をしてもらう時、慣れていないスタッフにスピードを求める事はまずありません。
それよりも、絶対に間違えないように配膳を行うことの方が大事です。
自分でも名前をよく確認し、周囲のスタッフにも確認しながら配膳を行いましょう。
名前の確認は3回でも4回でもするつもりで行うと良いでしょう。
名前が似ているご利用者さんは間違えやすいので特に注意が必要です。
それから食堂に貼ってある席順や、テーブルに貼ってある名前とは違うご利用者が座っているということもないとは言えませんので、まだご利用者の顔と名前が一致していないときは、席順やテーブルに貼ってある名前で確認ができても、必ず周囲のスタッフに確認してから配膳すると間違いありません。
慣れてきた頃も、特に名前が似ている方については油断して間違えてしまいそうになることがありますので充分注意しましょう。
もちろん仕事が気に入れば継続して働くことも可能ですし、希望すればいつでも違った現場を紹介してもらうことも可能です。
派遣介護士として働くメリット
- 高時給
- 基本残業がない
- 残業代をしっかりつけてもらえる
- 有給休暇が自由に取得できる
- 人間関係が楽
- シフトを自由に組める
- 職場選びの失敗が少ない
- 何度転職しても履歴書に傷がつかない
- 派遣先でのトラブルには派遣会社が対応してくれる
- 派遣でも社会保険に加入できる
介護派遣エージェントに登録して無料で資格を取得しよう
介護職員初任者研修の費用は6~10万円ほどかかるのが一般的ですが、介護派遣エージェントのかいご畑ときらケア介護派遣には、介護職員初任者研修を無料で取得できるサポートがあります。さらにかいご畑では介護福祉士国家資格取得までの費用(約13万円相当)を無料サポート!自分に合った職場を見つけるためには、いくつかのエージェントに登録することをお勧めします。
登録は簡単で1分で完了します。
もちろん登録は無料です。
0円で介護職初任者研修資格取得!
さらに介護福祉士国家資格取得までに必要な、
13万円相当の受講料も0円でサポート!
↓登録はこちら↓

きらケア介護派遣 / 高時給1200~1800円
0円で介護職初任者研修資格取得!
日払い、週払い対応・週2、3日勤務可!
↓登録はこちら↓

カイゴジョブ
未経験歓迎!
東証一部上場の安心企業が運営
月間利用者55万人以上!
求人は30,000件以上!
↓登録はこちら↓

マイナビ介護職
給与・年収を近づける交渉はお任せ
↓登録はこちら↓

介護のお仕事グッズはアンファミエ
スタイリッシュなポロシャツ・シューズ・エプロンなど多数取り揃え