こんにちは。
看護師のわかばです 。(@wakaba)
精神科病棟、療養病棟、整形外科クリニックで勤務。派遣看護師として有料老人ホーム30カ所以上、デイサービス、ショートステイ、訪問入浴などで勤務しています。
介護士としての勤務経験もあります。
おむつ交換って難しい?
介護の現場に従事すると、誰もがしなくてはならないケアの1つにおむつ交換があります。
初めて介護の現場に入る方は、自分にできるのだろうかと不安に思うことでしょう。
ですが心配ありません。
介護職員初任者研修ではおむつ交換の手技を1から教わることができ、現場でも指導者がついて徐々に慣れていく形です。
おむつ交換は羞恥心を伴うケアとなりますので必ずカーテンや扉を閉めて行います。
排泄物を扱いますので、衛生面で心配をされる方もいらっしゃることと思いますが、手袋は何枚か重ねて使用しても全く問題ありません。
便には大腸菌が存在しますので、作業をしながら他のところを汚さないよう注意します。
稀に、慣れているからという理由や、ご利用者を汚い物扱いしているようで失礼だというわけのわからない理由をつけて、手袋を使わずにおむつ交換を行うスタッフを見かけることがありますが、自分は良くても周囲のご利用者に大腸菌やその他の細菌を撒き散らすことになりますので必ず手袋を使ってください。
大腸菌は感染症を引き起こす原因となることがあり大変不衛生です。
ご高齢者は私たちと違い、抵抗力が低下しているため感染症にもかかりやすいです。治りにくく重症化してしまうこともあります。
おむつ交換を行ったら必ず手洗いをし、アルコール消毒を行いましょう。
大腸菌は石鹸による手洗いで減少させることができますが、すべてを除去することはできません。アルコール消毒によって完全に除去することができます。
臭いが気になる時は窓を開けて換気を行います。
基本的なおむつ交換の方法はYouTubeで解説している動画もありますので、それを見て予習するのも良いでしょう。
介護の仕事をするなら派遣がおすすめ。派遣の時給は1200~1800円と高時給です。
派遣介護士として働くメリット
- 高時給
- 基本残業がない
- 残業代をしっかりつけてもらえる
- 有給休暇が自由に取得できる
- 人間関係が楽
- シフトを自由に組める
- 職場選びの失敗が少ない
- 何度転職しても履歴書に傷がつかない
- 派遣先でのトラブルには派遣会社が対応してくれる
- 派遣でも社会保険に加入できる
介護派遣エージェントに登録して無料で資格を取得しよう
介護職員初任者研修の費用は6~10万円ほどかかるのが一般的ですが、介護派遣エージェントのかいご畑ときらケア介護派遣には、介護職員初任者研修を無料で取得できるサポートがあります。さらにかいご畑では介護福祉士国家資格取得までの費用(約13万円相当)を無料サポート!自分に合った職場を見つけるためには、いくつかのエージェントに登録することをお勧めします。
登録は簡単で1分で完了します。
もちろん登録は無料です。
0円で介護職初任者研修資格取得!
さらに介護福祉士国家資格取得までに必要な、
13万円相当の受講料も0円でサポート!
↓登録はこちら↓

きらケア介護派遣 / 高時給1200~1800円
0円で介護職初任者研修資格取得!
日払い、週払い対応・週2、3日勤務可!
↓登録はこちら↓

カイゴジョブ
未経験歓迎!
東証一部上場の安心企業が運営
月間利用者55万人以上!
求人は30,000件以上!
↓登録はこちら↓

マイナビ介護職
給与・年収を近づける交渉はお任せ
↓登録はこちら↓

介護のお仕事グッズはアンファミエ
スタイリッシュなポロシャツ・シューズ・エプロンなど多数取り揃え