介護派遣のすすめ

中卒からの仕事探し 失敗しない仕事選びをしよう 無料で介護資格取得も

中卒 お仕事探し 介護
かいご畑/無資格での就業可。
0円で介護職初任者研修資格取得!
さらに介護福祉士国家資格取得までに必要な、
13万円相当の受講料も0円でサポート!
↓登録はこちら↓

こんにちは。

介護系ナースのわかばです。(@wakaba)

精神科病棟、療養病棟、整形外科クリニックで勤務。派遣看護師として有料老人ホーム30カ所以上、デイサービス、ショートステイ、訪問入浴などで勤務しています。

介護士としての勤務経験もあります。

中学を卒業して、これからどんな仕事をしようかと悩まれている方。

失敗しない仕事選びのために、ぜひこの記事を最後まで読んでいただけたらと思います。

中卒からの仕事探し 失敗しない仕事選びをしよう

世の中には学歴を問われる職種も沢山ありますが、学歴を問われない職種も沢山あります。

中卒OKの仕事:警察官・自衛官・消防官・料理人・大工・事務職・営業職・セラピスト・トラックやタクシーのドライバー・販売員・介護士・IT(プログラマーやエンジニア)・それから准看護師は中卒OKですが、専修学校に行く必要があります。

色々ありますが、この中でこれから伸びていく職種は医療、介護業界、IT業界だと言われています。

これからAIなどの技術が進歩して、あと5年、10年で世の中のほとんどの仕事はAIによって自動化され奪われていくと予想されています。

本当にそうなれば、コンビニのレジやレストランのウェイトレス、ウェイター、運転手、運送業、建築現場など、どれもロボットが普及し人手が削減されていきます。

不要になった人材はいきなり切られる可能性があるということです。

今後消える仕事・介護士の需要は「増加」介護派遣で働こう!こんにちは。 看護師のわかばです。(@wakaba) 精神科病棟、療養病棟、整形外科クリニックで勤務。派遣看護師として有料老人ホーム...

学歴社会は崩壊

中卒だからと悩む必要はどこにもありません。近年は学歴社会も崩壊しつつあり、今や学歴より資格が物を言う時代になってきており、もう既にそうなっているとも言えます。

どんなに良い高校・大学を卒業しても、このご時世就職難で就職先がなく、明日の仕事にありつけないといった方は世の中に沢山居ます。

多額の奨学金を借りて無理に進学しても、借金まみれになって返済できず苦しんでいる人は世の中に沢山居るのです。給付型でない奨学金は借金です。

早々と就職することが賢明だとも言えるでしょう。

人には生まれながらに生まれた環境というものがあり、経済的な事情も人それぞれに違います。進学したいと思っても現実的に無理だということはあります。

介護の資格を無料で取得しよう

介護の仕事は無資格・未経験でも始めることができます。

介護の資格には、介護職入門編としての介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)や、介護福祉士という国家資格まであり徐々にステップアップできます。

介護職員初任者研修の資格は、介護の仕事の生活援助と身体介護のうち、身体介護を行う上で必ず必要になる資格です。

介護職員初任者研修を取得するには一般的に6~10万円ほどの費用がかかりますが、介護派遣エージェントに登録することで、それにかかる費用を無料でサポートして貰えます。又、介護派遣エージェントのかいご畑では介護福祉士国家資格の取得までにかかる13万円相当の受講料を無料でサポートしています。

介護職員初任者研修の資格をあらかじめスクールで取得してから介護の現場に入られる方も居ますが、多くの方が働きながらこの資格を取得されています。

難易度も易しく、誰にでも挑戦しやすい資格となっています。

【介護士】介護職員初任者研修 カリキュラム時間数・項目介護職員初任者研修は、介護に携わる者が業務を行う上で最低限の知識と技術、それを実施する際の考え方のプロセスを身につけ、基本的な介護業務を...

これから日本は超高齢化社会を迎え、介護業界の需要は益々伸びていきます。仕事に困るということはありません。

介護職員初任者研修は一度取得したら基本的な介護の知識を持つ者として、生涯、日本全国どこへ行っても通用します。

ぜひ無料で資格を取得することをお勧めします。

又、介護の仕事に興味を持たれた方は、ぜひ当サイトの「やさしい介護プチ講座」をvol.1から読んでみてください。

【介護士】介護士の心得 やさしい介護プチ講座vol.1こんにちは。 看護師のわかばです 。(@wakaba) 精神科病棟、療養病棟、整形外科クリニックで勤務。派遣看護師として有料...
【介護士】介護の仕事とは? やさしい介護プチ講座vol.2 こんにちは。 介護系ナースのわかばです。(@wakaba) 精神科病棟、療養病棟、整形外科クリニックで勤...

介護の仕事の内容を、項目別に易しくわかりやすく解説しています。

介護派遣で働くメリット

  • 高時給
  • 基本残業がない
  • 残業代をしっかりつけてもらえる
  • 有給休暇が自由に取得できる
  • 職場選びの失敗が少ない
  • 何度転職しても履歴書に傷がつかない
  • 派遣先でのトラブルには派遣会社が対応してくれる
  • 派遣でも社会保険に加入できる

・AIなどの技術革新により世の中のほとんどの仕事は失われる

・介護の仕事はこれからも需要が伸びる

・学歴社会は崩壊、これからは資格が全て

・介護の仕事は無資格・未経験で始められる

・介護派遣エージェントのかいご畑、きらケア介護派遣などに登録すると、介護職員初任者研修の資格取得(一般的に6~7万円)を無料でサポートして貰える

・かいご畑では介護福祉士国家資格取得までにかかる費用(約13万円相当)を無料サポート

・まずは正社員や直接雇用より派遣がおすすめ

介護派遣エージェントに登録して無料で資格を取得しよう

介護職員初任者研修の費用は6~10万円ほどかかるのが一般的ですが、介護派遣エージェントのかいご畑ときらケア介護派遣には、介護職員初任者研修を無料で取得できるサポートがあります。さらにかいご畑では介護福祉士国家資格取得までの費用(約13万円相当)を無料サポート!自分に合った職場を見つけるためには、いくつかのエージェントに登録することをお勧めします。

登録は簡単で1分で完了します。

もちろん登録は無料です。

かいご畑/無資格での就業可。
0円で介護職初任者研修資格取得!
さらに介護福祉士国家資格取得までに必要な、
13万円相当の受講料も0円でサポート!
↓登録はこちら↓

きらケア介護派遣 / 高時給1200~1800円
0円で介護職初任者研修資格取得!
日払い、週払い対応・週2、3日勤務可!
↓登録はこちら↓

カイゴジョブ
未経験歓迎!
東証一部上場の安心企業が運営
月間利用者55万人以上!
求人は30,000件以上!
↓登録はこちら↓

マイナビ介護職
給与・年収を近づける交渉はお任せ
↓登録はこちら↓

介護のお仕事グッズはアンファミエ
スタイリッシュなポロシャツ・シューズ・エプロンなど多数取り揃え
介護系ナース
わかば
わかば 介護系ナース/ 精神科病棟、療養病棟、整形外科クリニックで勤務。派遣看護師として有料老人ホーム30カ所以上、デイサービス、ショートステイ、訪問入浴などで勤務しています。 介護士としての勤務経験もあります。 これまでの経験を生かして「派遣介護士 お仕事com」の運営をしています。
\ Follow me /
関連記事